ソーダストリームのガスシリンダー(ボンベ)の交換は、ガスが無くなる直前にならないと分かりません。
それではどうやって分かるのかというと、
- ボトルの水にガスが入っていかない。
- 音が出ない(ガスが入っていると炭酸の完成時に「プス」という音が出る)
- ボタンが上がってこない(下がったまま)
以上の3点がガスボンベ交換のサインです!
そこで、だいだいのガスシリンダー交換時期の目安ですが、
1日約320mlペース(1日約12円)で、6ヶ月もちます。
モデル:普通の一般家庭(両親+子供2人)
また、計算上はガスシリンダー1本60Lなので、1日500mlの使用でちょうど4ヶ月もつことになります。
ただ、炭酸ボンベを接続する時に締めが弱く炭酸ガスが漏れてしまったり、毎日使う量によってはもちろん交換時期は前後します。
ガスシリンダーに炭酸がなくなりました!
ここで1つ問題があります!
ソーダストリームのガスシリンダーの注文は、交換式です。
つまり、空になったガスシリンダーと交換するわけです。
もともと、ソーダストリームを購入した際には、ガスシリンダーは基本的なスターターキットでは1本しか付いてきません。
・・・ということは今の状態では、炭酸が作れなくなってからしか交換できません。

せっかくのソーダストリームなので、新しいボンベが来るまで使えないというのは残念ですよね!
この状態を回避するためにおすすめの方法は、
常にガスの入っているシリンダーを1本キープしておくこと♪
ソーダストリームを愛用している人には、予備炭酸の常備がおすすめです。
ソーダストリームガスシリンダー(ボンベ)の価格は?
ソーダストリームのガスシリンダーを入手する価格は2通りの価格があります。
価格 | |
①持っている空のガスシリンダーと炭酸が充填されたガスシリンダーを交換する場合 | 1本:2,160円(税込)+送料 2本:4,320円(税込)(送料無料) |
②空のガスシリンダーを持っていないので新規に充填されたガスシリンダーを受け取る場合 (※必ず【新規用】を選択してください。) |
1本:3,702円(税込)+送料 2本:5,940円(税込)(送料無料) |
【新規用】のガスシリンダーの価格は、ボンベ本体の価格分?だけちょっとお高くなっていますが、ソーダストリームの初期投資の範囲内ではないでしょうか?
新規の場合は、2本で買ったほうが送料無料になるのでお得です!