ガスシリンダー

ソーダストリーム炭酸ガスシリンダーの充填・交換方法と取扱店舗

ソーダストリームを買う時に、交換用のボンベの配送料が意外と高いことに気付いた方もいると思います。

でも、もし家の近くに炭酸ガスシリンダーが交換できる取扱店舗があれば、送料もかからず安く炭酸を交換できるので安心ですね♪

このページでは、取扱店舗と交換方法についてまとめました!

炭酸ガスシリンダー(ボンベ)取扱店舗一覧

全国のチェーン店

イトーヨーカ堂ぐらいなら近くにあったらいいですけど、デパート系はちょっと大変ですね。

お住まいの近くの取り扱い店舗が公式ページで調べられますので、ぜひ一度チェックしてみて下さい!

ガスシリンダー交換店舗

ソーダストリームガスシリンダーの交換方法

ガスシリンダー交換方法
炭酸ガスシリンダーの交換時には、空のガスシリンダーを渡す必要があります。
つまり、炭酸ガスの入ったシリンダーと空のシリンダーを交換する訳です。

もし、ガスシリンダーが空になる前に予備が欲しい場合には、新規用ガスシリンダーを購入する必要があります。

※炭酸ガスシリンダー交換時の注意事項

  • スターターキットについていたガスシリンダーを使い終わる前(使い切った後)に、交換用のガスシリンダーの注文をする必要があります。
  • 交換用ガスシリンダーの注文は、持っているガスシリンダーの分だけ出来ます。
  • 1本しか持っていない場合には、交換用のガスシリンダーの注文は、1本しか出すことが出来ません。
  • 交換用の出すシリンダーは交換制の為、注文を出したら前のを使い切っていなくても返却しなければいけません。

※店舗での交換時には、ガスボンベの番号登録は必要ありませんが、代わりに名前や住所などの個人情報を書く必要があります。

ソーダストリームガスシリンダーの安全な外し方

ソーダストリームのガスシリンダーを外す時は、左回しです!

炭酸ガスがまだ中に残っているかもしれません。

炭酸ガスは火に引火する心配はありませんが、直接吸い込んでしまうと危険です。

安全のために換気の良い場所で交換作業を行ないましょう!

 

交換用炭酸ガスシリンダーの価格は?

ガスシリンダーの価格は、

  • 新規購入用3,429円
  • 交換用 2,000円

・・・と交換用が安くなっています。

「交換用」の価格で済む場合は、空のガスシリンダーが手元にある場合です。

店舗で交換すると、上記の価格に送料がかからないで交換できるので、とてもお得です。

・・・とはいえ、炭酸が補充されたボンベは1kg以上あるので、ネットでご注文したい方はこちらからどうぞ↓↓

新規の場合は、2本で買ったほうが送料無料になるのでお得です!