ソーダストリームで最も上位機種であるソースパワーの評判・口コミや使い方などについてまとめました!
ソーダストリームソースパワーの評判・口コミ
ソーダストリームパワーについてのネット上の評判・口コミについてまとめてみました。
ソーダストリームソースパワーの悪い評判・口コミ
n様✨はじめまして相田です。このたびはpowerのご購入ありがとうございます!! ご質問の件ですが、取付直後のガスシリンダーはまれに少々頑張りすぎる為、勢いがとても強く跳ね返ったお水が上から漏れている状況だと思われます。ご不便をおかけしております?♀対策としましては(続)
— ソーダストリーム (@sodastream_jp) June 10, 2020
ソーダストリームのパワーを買ったら電源が入らないでござる
今から販売店に行って来る— Lacrima (@llLacrimall) January 4, 2019
ソーダストリームソースパワーの良い評判・口コミ
去年購入して1番の当たりはソーダストリームパワーだな。ちょい高いけど自分でガシャガシャして作るん面倒すぎるw ガスは二本買って一本無くなったら新しいのを買う感じ。買うときに空のボトル持って行って毎回住所と名前書くのが面倒くさいけどね。
— sid (@kamara39) June 28, 2019
炭酸水を買っては(ボトルを)捨て、買っては捨てのサイクルに嫌気がさしたので購入しました。
電動を選んだ理由は、単純に毎日飲む炭酸水を作るためにいちいち手動操作をすると
間違いなく使わなくなるだろうと思ったからです。
結果、電動は正解です。毎日ハイボールを飲む人ならこれしかないです。
冷蔵庫から冷やしたボトルを取り出し、機械にセット。その間にグラスに氷と角を放り込み
出来上がった炭酸でそのまま割る。この間わずか30秒足らずです。
初期投資は多少かかりますが、ゴミ捨ての手間や毎度の手間を考えれば回収できると思います。楽天口コミ
ソーダストリームソースパワーの口コミ・評判まとめ
ソーダストリームの上位機種だけあって、使うのが簡単で良いという口コミが多かったです。
価格が高いにも関わらす、使用している人の満足度は高いようです。
ソーダストリームパワースターターキットの価格がお得な通販は?
スターターキットの内容は、
- ソーダストリームv3ソース本体 x 1
- ガスシリンダー60リットル用 x 1
- 専用1リットルボトル(キャップ付き) x 1
- 取扱説明書 x 1
- ユーザーライセンス x 1
- ソーダメーカー保証書 x 1
・・・の計6点で、すぐに炭酸が作れるセットです。
ソーダストリームの公式サイトでの販売価格は、31,900円でした。
他の通販も見てみましたが、どこも同じ値段でした!
ただ、公式サイトでは交換ボンベやシロップが普通に購入するよりも安い「期間限定パッケージ」というお得なセットを販売していることがあるので、チェックしてみることをオススメします!
ソーダストリームパワーの使い方
- ボトルの水位線まで水を入れます。
- ワンタッチでボトルをセットします。
- 炭酸強度を3つのボタンの内から一つ選びます。
- ボタンのLED点滅が終了したら炭酸水の完成です。
- ガス抜きは自動で行われるので、ボトルを斜め手前に引き抜きます。
※使い方のポイント!
- フレーバーを入れる時には、炭酸を作った後に。(先にフレーバーを入れると吹き出して炭酸が作れません。)
- 炭酸強度ボタンを2度押しすると、2倍の強度の炭酸が作れます。
ソーダストリームの機種の違いを知りたい方は、こちらのページを参考にして下さい♪